Processing math: 100%

2018/11/10

Markdown + MathJaxをhtmlに埋め込みたい

根っからのTEX使いなので, blogを書くのにもMarkdownとtex数式を使いたい. それならはてブ使えよって話だけど.

参考

やってることはそのままなので, 2つの記事読めばいいだけ. MathJaxはちょっと変えてて

<script type="text/x-mathjax-config">
 MathJax.Hub.Config({ tex2jax: { inlineMath: [['$','$'], ["[[[]]]","]]]"]] } });
</script>
<script type="text/javascript"
 src="http://cdn.mathjax.org/mathjax/latest/MathJax.js?config=TeX-AMS_HTML">
</script>
<meta http-equiv="X-UA-Compatible" CONTENT="IE=EmulateIE7" />

複数行の数式の開始を[[[ ]]]に変えている. Markdownのせいで\がうまく使えない.

数式の改行は

[[[
 f(x) = a x \\\\
  +b
]]]

f(x)=ax+b

みたいに\が4つ必要. キーボード壊す気か. 改行のための&はうまく使えないので, 改行すると見た目がよろしくない.

数式を書くときもMarkdownの記法に引っかからないように注意が必要. 例えばさっきの数式を

[[[
 f(x) = a x \\\\
  + b
]]]

のように+bの間にスペースを加えただけで,

[[[ f(x) = a x \\

  • b ]]] のようになってしまう.

ついでに

シンタックスハイライトは以下を参考にした.
Bloggerへの投稿をMarkdownで書きたい
ほんとはてブでやればいいよね.

0 件のコメント:

コメントを投稿